3月28日 一年を振り返って④
2021年3月28日 05時00分1年生を迎える集会…少し形を変えて「笑顔花さけ清水っ子集会」を行いました。今年度は、全校が体育館に集まることはできませんので、各学年が交代で1年生へお祝いのメッセージとプレゼントを送りました。
学校探検を一緒に行った2年生からは、ミニミニサンちゃんによる始めの言葉と学校クイズ、あさがおの種のプレゼントがありました。
3年生からは、学校の決まりクイズでした。楽しく明るいクイズで1年生から笑いが起こりました。すてきなメダルのプレゼントもありました。
4年生は、お誕生日ダンスを1年生といっしょに踊りました。今年は手は繋げないのでスキップや手拍子をして回りました。
5年生は、かっこいいかぶとを1年生に贈りました。このかぶとをかぶると、人に優しく、元気に挨拶ができるようになるそうです。
6年生は、入学式でする予定だった「1年生になったら」をダンスやペープサートを振りながら、1年生に披露しました。
各学年が工夫をして1年生を迎えました。これで、1年生も清水っこの一員になりました。たくさんのプレゼントに1年生も大喜びでした。