清水小トップページ

 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、清水小学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。


 

2/3の給食

2021年2月3日 14時15分

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、油淋鶏、小松菜とコーンのナムルでした。

 今日は中華料理のメニューです。中華料理は漢字を見るとどんな食材が使われていてどんな風に料理したかが分かります。

例えば油淋鶏だと、ユーリン→油をまわしかけて揚げるという意味で、チーは鶏をあらわします。ですので「とりにくを油であげた料理」→すなわち「とりのからあげ」ですね。

色々と奥が深いですね!