3年生 総合 清水のよさを知ろう
2022年6月29日 16時53分昨日、3年生は清水校区の植物や生き物を観察するため、講師の先生と弁天池に探検に行きました。
弁天池では、鯉やなまず、食虫植物のタヌキモや外来種のオオフサモなどを観察しました。
帰り道では、小さな川に珍しいアカハライモリを見つけたり、田んぼのカブトエビを観察したりできました。
講師の先生に、植物のことや安全に植物や生き物を観察する方法を教えてもらい、いろいろなものに興味津々です。
子どもたちには馴染みのある川や公園ですが、不思議な生き物や珍しい植物がいることに驚いていました。