清水小トップページ

 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、清水小学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。


 

4年生 大きな木を囲んで

2022年1月13日 16時24分

 4年生は、国語で詩の学習をしています。

「大きな木」という詩を読んで、「どのくらい大きい木なのかな」「清水小で一番大きな木ってどれかな」

などのやり取りをして、学校で一番大きな木を囲んで詩を読んでみることにしました。

大きな木に「おーい」とみんなで呼びかけてみました。寒空の下でしたが、みんなで木のてっぺんの方を見ながら読みました。教室の中で読むのとはまた違った趣があります。

 そのあと、教室の中に入ってから、みんなで他の詩も練習しました。

誰がどこを読むか、何人で読むか、声の大きさ、などなど。

いろんな班の発表を聞いて、さらなる改良をしていきます。

明日は、どんな発表になるのか楽しみです。

寒い中でしたが、一つ思い出が増えましたね。