遠隔授業の確認
2022年2月6日 07時00分タブレット端末の操作が上手になった4年生が、遠隔授業の操作確認を行っていました。教室と図書室で、健康観察の確認や先生と子どもたちのやり取りの確認が行われました。月曜日には、学校と家庭でオンライン状況の確認を行います。
1年生の教室でも、タブレット端末を使って会議システムの確認が行われていました。電子黒板に学級の子どもたち全員の顔が映ると、子どもたちからは歓声が上がり、カメラに向かって手を振っていました。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、清水小学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。
タブレット端末の操作が上手になった4年生が、遠隔授業の操作確認を行っていました。教室と図書室で、健康観察の確認や先生と子どもたちのやり取りの確認が行われました。月曜日には、学校と家庭でオンライン状況の確認を行います。
1年生の教室でも、タブレット端末を使って会議システムの確認が行われていました。電子黒板に学級の子どもたち全員の顔が映ると、子どもたちからは歓声が上がり、カメラに向かって手を振っていました。