5年生 田の観察
2025年9月5日 17時33分5年生は、6月に田植えをした田の観察に行きました。
サポート中寺の方から、田植え後の田の様子や水の管理について話を聞いた後、実際に田の様子を観察しました。
児童は、「タニシや水カマキリなど田にはたくさんの昆虫がいる」や「植えたときより稲が伸びている」と話していました。
観察後は、稲の苗を頂き、花の様子を見ました。この日は曇りだったため、花は開いていませんでしたが、触って観察することで児童は米についてより興味を持っていたようでした。これからも稲はどんどん成長していきます。10月中旬ごろに稲刈りになりそうです。