2月15日 6年 シトラスリボンプロジェクト
2021年2月15日 15時30分JA越智今治女性部フレッシュ16支部の方々が来校され、シトラスリボンとバッグの贈呈式が行われました。
「シトラスリボンプロジェクト」とは、コロナ禍で生まれた差別・偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身に付けて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。リボンで表現する3つの輪は、地域と家庭と学校(職場)を表しています。
JA越智今治女性部フレッシュ16支部の方々は、このプロジェクトに賛同し、積極的に活動を行っています。今回、心を込めて制作されたシトラスリボンとバッグを清水小学校6年生全員にプレゼントしてくださいました。ありがとうございました。
「ただいま」「おかえり」って言い合える人の輪を、清水小学校からも広げていきたいと思います。