今日の出来事

2021年9月6日 21時00分

 6日の放課後、教職員で運動会の門柱立てを行いました。また、熱中症対策のためのテントを増やす作業も行いました。


 

 

 

 

 

 感染症が心配される中、清水小学校では教職員の消毒とは別に、学校補助員の先生が校舎内や体育館、遊具の消毒を行っています。子どもたちは、休み時間に遊具でよく遊んでいます。仲よく元気に遊ぶ子どもたちの健康を守るために、遊具の消毒を継続して丁寧に行っています。

 

 6日から、課外活動(陸上)の練習が再開されました。多くの子どもたちが、元気に練習に参加していました。体調には十分気をつけて、10月の陸上記録会目指してがんばってほしいです。