「中寺弁天泉」
2021年11月13日 06時00分校区には、清水小学校の名のとおり、清らかな水、清水が湧き出ている「中寺弁天泉」があります。子どもたちは、泉の生き物調査や昆虫採集等の活動を行っています。
「中寺弁天泉」を守っているのが、中寺保全会の方々です。今年度も、四年生の子どもたちが、「中寺弁天泉」を訪問しました。
はじめに、保全会の方による「中寺弁天泉」の説明を聞きました。子どもたちは、湧き水が校区の田畑を潤していること、多種多様な生き物が生息していることを学びました。そして、後世に残すために「中寺弁天泉」の環境保全を引き継ぎながら行っている保全会の方々の強い思いや地域愛を受け止めていました。その後、中寺保全会の方々と生き物調査を行いました。