1/18の給食
2022年1月18日 14時15分今日の給食は、もぶりごはん、牛乳、山芋汁、さけのちゃんちゃん焼き、わかめの酢の物でした。
ちゃんちゃん焼きとは、鮭などの魚と野菜を焼いて、味噌で味付けした料理で、北海道の郷土料理です。今日は4種類の野菜と白みそをバターで炒めて鮭と一緒に焼きました。みなさんは、愛媛県や今治市の郷土料理をどれくらい知っていますか?郷土料理にはその地域で採れる食材がよく使われています。食と地域には密接なつながりがあるようですね。
今日の給食は、もぶりごはん、牛乳、山芋汁、さけのちゃんちゃん焼き、わかめの酢の物でした。
ちゃんちゃん焼きとは、鮭などの魚と野菜を焼いて、味噌で味付けした料理で、北海道の郷土料理です。今日は4種類の野菜と白みそをバターで炒めて鮭と一緒に焼きました。みなさんは、愛媛県や今治市の郷土料理をどれくらい知っていますか?郷土料理にはその地域で採れる食材がよく使われています。食と地域には密接なつながりがあるようですね。