11月相談室だより

2021年11月16日 07時00分

 朝夕、キンモクセイの花の香りが、漂い始めました。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。

 「源氏物語」にも登場する亥の月(旧暦10月)の初亥に「亥の子餅」を食べると、無病息災でいられるという言い伝えがあるそうです。また、亥は、水の性に当たるので、火事除けの守り神とされたそうです。だから、古くから伝えられている亥の子さんの行事の頃、暖房器具を出していたのですね。

 さて、だれかに話を聞いてほしい時は、周りの人はもちろん、相談室を利用してください。気持ちが軽くなりますよ。

 なお、11月の相談日は、16(火)、24(水)、30(火)の10時~14時の予定です。どうぞお気軽に。お待ちしています。(宮谷)