教育実習最終日② 1年生

2021年10月30日 13時00分

 約一か月の教育実習の最終日、教育実習生二人が研究実践してきた集大成の授業を行いました。落ち着いた授業態度で、国語科と特別の教科道徳の授業を行いました。 

 1年生道徳「かぼちゃのつる」の授業の様子です。カボチャの気持ちを話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 役割演技を行い、カボチャになりきることで、考えを深めています。

 

 

 

 

 

 

 ワークシートに自分の考えを書いた後、ペアで意見交換しています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に自分の生活を振り返っています。子どもたちは、一生懸命考え進んで発表していました。