教育実習最終日① 6年生 

2021年10月30日 07時00分

 約一か月の教育実習の最終日、教育実習生二人が研究実践してきた集大成の授業を行いました。落ち着いた授業態度で、国語科と特別の教科道徳の授業を行いました。

 6年生国語科「うれしさって何?哲学対話をしよう」の授業の様子です。「うれしさ」について学習を行っています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まず、ロイロノートに投稿された同じグループの子どもたちのうれしさカードにコメントを入力しました。


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 次にグループに分かれて、分類を検討しました。分類の作業はかなり高度でしたが、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。