2/19の給食
2021年2月19日 13時40分今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いもたき、はまちのてりやき、ごぼうサラダでした。
今日のいもたきは、大洲の郷土料理です。煮干しだしを使い、しょうゆベースで味付けをしました。いつもはかつお節のだしを使うのですがコクやうまみの変化に気づいた人はいるでしょうか?
はまちの提供も今回で最後になります。照り感を出すために、素焼きしたはまちにとろみをつけたタレをかけました。お味はいかがでしたか?
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、清水小学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いもたき、はまちのてりやき、ごぼうサラダでした。
今日のいもたきは、大洲の郷土料理です。煮干しだしを使い、しょうゆベースで味付けをしました。いつもはかつお節のだしを使うのですがコクやうまみの変化に気づいた人はいるでしょうか?
はまちの提供も今回で最後になります。照り感を出すために、素焼きしたはまちにとろみをつけたタレをかけました。お味はいかがでしたか?