エコキャップ回収のお願い

2021年12月13日 10時29分
4年生

清水小学校では、4年生が総合的な学習の時間に「エコライフ」をテーマに活動しています。 

  

 

 

 

 

 

その一環として、ペットボトルのエコキャップを回収しています。エコキャップ800個で、開発途上国の子供たちのポリオワクチンが一人分買えるそうです。

ごみとして出せば、二酸化炭素が排出され、地球温暖化が進んでしまいます。そんな説明を各学級にしにいきました。分かりやすく伝えるために各学年に応じた言葉なども工夫していました。

先週、自分たちの練習の様子をタブレットPCで撮り、声の大きさや身振りなど確認して、今日が本番でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから、3学期までエコキャップ回収活動は続きます。ご協力をよろしくお願いいたします。